9割が購入へ前向きに。漫画と専門家インタビューで正しい機能訴求を実施 業種 提供メニュー クライアント名 丹平製薬株式会社 商材・サービス 実施期間 2021年5月 公開 課題 発売20周年のタイミングで改めて、歯垢チェックだけでなく、液体ハミガキ剤としての機能訴求をしたい。 施策 漫画には、使用方法(歯垢チェックとハミガキの両方ができる) / 使用シーン / 使用頻度(歯の生え変わり期は継続使用)を盛り込み、①こどもの歯磨きがちゃんと磨けているか不安という心理 ②こどもが歯磨きをめんどくさがるの2点を考慮して製作した。 専門家取材も実施し、併せて磨き残しに対する啓蒙を行った。 プレゼントあり!「ひとりで歯磨きしたい!」は成長の証。でも…磨き残し問題どうする!? | Conobie[コノビー] <記事後半にプレゼント情報あり!> 子どもの自立心は応援したい。でも、虫歯ができるのはとっても心配…。しっかり磨くにはどうしたらいいの〜!? conobie.jp 成果 非認知層が7割だったが、読後9割の方が購入に前向きという結果を得た。 媒体資料をダウンロード お問い合わせ