よくあるご質問
-
-
ユーザーはどのくらいいますか?
-
月間2,500万ページビュー、250万ユーザーと多くの方にご覧いただいています。
※2021年3月末時点
-
-
-
男女比率はどのようになっていますか?
-
女性が90%と多くなっていますが、徐々に男性比率も増えてきております。
※2021年3月末時点
-
-
-
ユーザーの年代はどのようになっていますか?
-
25歳〜34歳のママが45%、35〜44歳のママが44%と、25〜44歳のママが89%を占めています。
※2021年3月末時点
-
-
-
子供の年齢はどのようになっていますか?
-
妊婦が10%、0〜2歳が60%、3〜5歳が25%、6歳以上が25%と、0〜2歳のママが多くなっています。0〜2歳をターゲットにした商品はもちろんですが、小学生・中学生・高校生向けの商品の種まきとしてもご活用いただいております。
-
-
-
働いているママの割合はどのようになっていますか?
-
65%のママが現在働いています。その他妊娠中などで一度休職をしている方、子育てで一度退職したが就活している方もいらっしゃいます。
-
-
-
どのような時間によく読まれていますか?
-
子どもの寝かしつけが終わった21〜23時の間に読まれることが最も多いです。
-
-
-
Conobieは他メディアと比較して何が得意なのですか?
-
体験談を多く配信しているメディアのため、ただ機能性で押していくというよりは、実際の利用シーンや体験の中で貴社商品がどう活きるか、ストーリーで見せるのが得意です。
-
-
-
タイアップ記事で制作した漫画や文章は、二次利用できますか?
-
可能です。別途二次利用費を頂戴します。詳細は営業担当にご確認ください。
-
-
-
タイアップ記事はアーカイブされますか?
-
無期限でアーカイブされます。
-
-
-
記事へのタグ設置は可能ですか?
-
Google Ad Manager対応のものでしたら可能です。別途タグ設置利用料を頂戴します。
-
-
-
タイアップ記事以外のメニューはありますか?
-
記事下レクタングルバナーやInstagramなどのSNSに動画を制作した上で掲載するSNS動画プラン、ドコモの保有する契約者情報に基づき子年齢でターゲットを絞れる貴社LP送客プランやサンプリングプランなど、様々なメニューがございます。一度媒体資料をダウンロードの上、ご確認ください。
-
-
-
オウンドメディアのコンテンツ制作を依頼することはできますか?
-
可能です。Conobieで培ってきたママに深く訴求するコンテンツをご提供します。実際にコンテンツ制作のみを実施した事例もございます。
-
-
-
ママ向けの商材でないと出稿はできませんか?
-
弊社の定める掲載不可案件に当てはまらないものであればご出稿可能です。ママ向けの商材はもちろん、マスプロダクトでもママ向けの体験ストーリーに落とし込んでコンテンツを制作しますので、まずはご相談ください。
-